Quantcast
Channel: ガジェット通信 GetNews
Viewing all 58165 articles
Browse latest View live

[PR] 「ジャッカロープ」「ディスマン」って何だ? 『奇界遺産』の佐藤健寿氏が監修した新型『エスティマ』サイトが奇怪すぎる件

0
0

『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)や『クレイジージャーニー』(TBS)などに出演して人気を集めているフォトグラファーの佐藤健寿(さとうけんじ)氏。世界各地の“奇妙なもの”を対象に、博物学的・美学的視点から撮影した写真集『奇界遺産』(エクスナレッジ)がベストセラーとなりました。

このたび、そんな佐藤氏が監修を務めた奇妙でワンダーなサイトがオープン。6月6日(月)よりマイナーモデルチェンジした新型『ESTIMA(エスティマ)』は、「好奇心を、動かそう。」をキーメッセージにした新キャンペーン“Sense of Wonder”を展開しています。

19の“奇妙なモノ”が集結

特設サイトを覗いてみると、佐藤氏が世界中からセレクトした19の“奇妙なモノ”がズラリ。聞き覚えのあるモノから全く耳にしたことがないモノまで、各種さまざまな“Wonder”が並んでいます。「ファフロツキーズ現象」とか「UFOパンケーキ事件」とか、よく分からないけど、なんか気になるッ!

それぞれのアイコンにカーソルを合わせると、各テーマをモチーフにした『エスティマ』とのコラボレーション動画を見ることができるのです。

みなさんは「シュレディンガーの猫」という言葉を聞いたことはありますか? 量子力学における有名なパラドックスで、筆者は何度聞いても分かったような、分からないような……という状態だったのですが、このサイトの動画を見てみたところ、

やっぱりよく分からない!

だけど、猫カワイイ! 『エスティマ』×猫のコラボは“奇妙”と形容せざるを得ず、これぞ“Wonder”といったところでしょうか。

カワイイと言えば「ジャッカロープ」も見逃せません。平たく言えば、ツノが生えたウサギなのですが、コイツはもう“Wonder”&“So Cute!”。

そして、コラボ動画では『エスティマ』にツノが生えるというミラクルが!

トヨタさん、ツノありVer.の『エスティマ』本当に販売してくれないかなぁ。

ゾッとする系の“Wonder”もひとつ紹介しておきましょう。『やりすぎコージー』(テレビ東京)の都市伝説でも話題となった「ディスマン(This Man)」です。

世界中から目撃証言が寄せられたこの男。現れる場所は人々の夢の中という謎の男なのです。

ムービーを見ているとゾワゾワと鳥肌が立ってしまうのは筆者だけでしょうか……。今夜、みなさんの夢の中にも現れるかもしれませんね。

【ESTIMA】 Sense of Wonder 好奇心を、動かそう。(YouTube)
https://youtu.be/5HG2PbDHdWg

スマホサイトでは、さらに奇妙な現象が

その他にも数々の“Wonder”を紹介し、我々の好奇心をズシズシと動かしてくれるこのサイト。スマホサイトでは、PCサイトでは見ることができないコンテンツも満載です。

例えば、UFOに関するページをスクロールダウンすると、突如UFOが現れ、サイトの文字をミューティレーション!

19のモチーフごとに、それぞれ変わったインタラクション、コンテンツが実装されているそうで、みなさんもお気に入りの“Wonder”を見つけてみてください!

なお、同キャンペーンの企画のひとつとして、7月~9月頃に、佐藤氏がセレクトした国内の“Wonder”を佐藤氏のガイドつきで見つけに行く、“ESTIMA Wonder Trip”を開催する予定とのこと。詳細な内容の発表・募集は、追って特設サイトにて行うそうです。こちらも是非チェックしてみては?

『エスティマ』“Sense of Wonder”キャンペーン特設サイト:
http://toyota.jp/information/campaign/sense_of_wonder/


4DX専用“びしょ濡れ”映画『雨女』清水崇監督インタビュー「大切なのは緩急のバランス」[ホラー通信]

0
0


『呪怨』等で世界中で人気のJホラーの名手・清水崇監督が、徹底的に4DXシステムを研究。「清水崇が4DXを使って恐怖を描いたら?」と誰もが想像してしまう“恐怖”をも遥かに超える、五感を刺激する体験型エンターテイメント『雨女』が現在公開中です。

女優の清野菜名さんを主演に迎え、清水監督が2年ぶりに仕掛ける劇場用ホラー『雨女』。「劇場に雨が降る」をモットーに、“水”のエフェクトを存分に使用した本作は、ガタガタ動いて脅かすだけでは無い新たな4DXの可能性を感じさせてくれます。今回ホラー通信では清水崇監督にインタビュー。映画について、4DX専用ムービーとして工夫した点などを伺ってきました。

【関連記事】清野菜名が濡れる濡れる! 4DXでゾクリ感MAXな清水崇監督『雨女』WEB特番公開中
http://horror2.jp/14928 [リンク]


―本作、とても楽しく、恐く、拝見しました。清水監督のJホラーを4DXでやるというのは意外だったのですが、元々ご興味はあったのでしょうか?

清水監督:全然無いです(笑)。最初はあんまり乗り気じゃなかったんですよね。3D映画の時も同じだったのですが、アナログ人間なので。でも、ホラー映画が代表作だと、新しい刺激的なシステムを扱いやすいと思われるのか、何かと「ホラーで3D映画撮ったらアジアでは監督が先駆者ですよ」等とオファーをいただく事が多い。でも「先駆者とか興味ないので…」と返事しているのですが。

映画ってそもそも映像と音で香りとか風を感じてもらう物かなと思っているのですが、今や映画って「DVDとかスマホやタブレットで観ればいいや」と思っている人も多い中、映画館に足を運んでいただくきっかけになれば良いなと引き受けました。性分がアナログなので、こういった機会に″映画や技術の進化″にも対応していかねば…という想いもあります。

―では本作の制作をきっかけに、他の4DX作品もご覧になりましたか?

清水監督:『ジュラシック・ワールド』や『ミッション・イン・ポッシブル/ローグネーション』、『96時間』などを観たのですが。これらの作品はどれも4DX用に作られた映画ではないので、長所、短所含めてバランスが大事だなと思ったんですね。そしてバランスが一番良いと感じたのは『ジュラシック・ワールド』なのですが、試写会で2Dで、映画館では3Dで、4DXでは3回目だったのに「おっ」と感激させられる所もあって。アクションでは敵と味方の両方共にエフェクトが付いていると主観がブレてしまうし。

4DXというとアクションで動きが派手な作品がほとんどだと思うのですが、じっとりとした日本映画で心理的な動きを4DXでいかせる短編を作れないかなあと構想を始めました。

―4DXのエフェクトのバランスはどの様に考えましたか?

清水監督:映像を作り、その後の4DX効果は、韓国の4DX社にまずはお任せしたところ、ものすごくたくさんの動きがつけられていて、てんこ盛りになって戻ってきました。主役の心情がブレてしまうなと思ったので、そこから引き算しつつ、別のエフェクトを足していったりして完成させていきました。

―35分の中に緩急がしっかりとあって、静かなシーンと恐いシーンのコントラストが最高でした。

清水監督:そうしないとエフェクトに慣れちゃうんですよね。ずっと観てると、動きとか水・風に慣れてしまう。デジタル3D映画でも、印象として最初のロゴ・マークに最も立体視を感じやすい。やはり大切なのは緩急のバランスなんです。

―全体的に“濡れる”というエフェクトが中心となっていて、とはいえビックリ飛び上がってしまう様な演出もありました。

清水監督:久しぶりにああいう事やりました。“scary”では無くて“surprise”な演出ってズルいじゃないですか、大きな音で「わっ」とされればそりゃ驚くよ(笑)、と表現として個人的には恥ずかしいので、普段はやらないのですが、今回は久しぶりに。

―そもそもの『雨女』というモチーフのアイデアはどの様に産まれたのですか?

清水監督:『雨女』という題材は僕がデビューしたばかりの頃に一度長編映画として企画をたてた事があって、その時は実現しなかったのですが、雨で水を使えるなと思い、今回、全く物語や構成を変えて、一からもう一度やってみようと思いました。

―「雨」や「水」の扱い方がキレイですが、すごく不気味ですよね。

清水監督:ホラーの恐い要素もファンタジーの一つだと思っていて、『魔女の宅急便』とかもそうなのですが、雨のしとしと振っている美しさも好きだし、じとじとして肌にまとわりつく感じとかも、色々な見方が出来ると思うんですね。人には「雨の日って素敵だな」と思える気持ちもあるはずだし、こうした両極面を持った題材が好きなんでしょうね。子供の頃は台風で荒れている外に出るのが好きだった、誰もいない場所にいるワクワク感というか。絶対皆にあると思うんですよね。

―本作でも子供が印象的に登場します。『呪怨』の俊雄君もそうですが、監督は子供に恐怖を感じる事があるのですか?

清水監督:どうしても子供に引っ張られてしまうんですね。意識していなくても、僕の作品には全て子供が関わっている。老人とか子供とか、「身近にいる存在なのに時おり何を考えているか分からない」感覚が好きなんですね。

―そういう意味では、4DXというギミックを使っていながら、“清水崇監督らしさ”を感じる事の出来る作品ですよね。

清水監督:今回は映画館でしか観られない短篇として4DXのエフェクトを使っていますが、どんな作品でもなるべく映画館で映画を観る楽しさを視聴ではなく体験として味わって欲しいんですよね。35分と短い映画なので、デートやショッピングの隙間時間に観て欲しいです。

ホラー好きじゃなくても誘われて観に行って、意外とハマったりしてくれたら良いですね。他のジャンルの映画は家にお土産があればあるほど良いのに、ホラーだけは「二度と観たくない」という褒め言葉があるので(笑)、『雨女』もそうなると嬉しいなと思っています。

―今日は楽しいお話をどうもありがとうございました!

『雨女』ストーリー
雨の日の夜、理佳(清野菜名)は必ずと言っていいほど、同じ夢を見た。大雨の中、踏切で電車が行くのを待つ幼い少女。その前に突如現れ、踏切の中に入る黒い服を着たビショ濡れの女。女は男の子を大事に抱き寄せながら、少女の目の前で電車に轢かれてしまう。そんな夢を毎回見続け、さらには彼氏である隆(栁俊太郎)との煮え切らない関係に憂鬱な気持ちを抱えていた理佳は、母の命日に地元に帰省することにするのだが……。
http://www.ame-onna.jp/

(C)2016「雨女」製作委員会

南国のテーマパーク『ユニバーサル・スタジオ・シンガポール』で遊んできた!

0
0


2010年、東南アジア初のハリウッドテーマパークとして開業された『ユニバーサル・スタジオ・シンガポール』。ハリウッド、ニューヨーク、SCI-FIシティ、古代エジプト、ザ・ロストワールド、遠い遠い国、マダガスカルという7つのゾーンに分かれたパーク内には、24のアトラクションが。ショップ、レストランも豊富で、ここでしか買えないグッズに、東南アジア料理を楽しむ事が出来ます。

筆者が初めてUSSを訪れたのは2015年の3月。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」など他のユニバーサル・スタジオに比べて小規模ながら、『マダガスカル』のショーやキャラクター・グリーティングがあったり、東南アジアらしくスイカなどのフレッシュジュースが売られているなど、南国ムードがとても楽しく、もう一度行きたいなあ、と思っていたのです。

そんな中、今年4月に映画『スノーホワイト/氷の王国』のアジアプレミアがユニバーサル・スタジオ・シンガポールで開催され、筆者もありがたい事に取材に参加! 再びユニバーサル・スタジオ・シンガポールで遊んできましたので見所をご紹介します。

【現地レポート】シャーリーズ・クリス・ジェシカにシンガポールが熱狂! 『スノーホワイト/氷の王国』アジアプレミア
http://getnews.jp/archives/1439515 [リンク]


ユニバーサル・スタジオ・シンガポールがあるのは、シンガポールのセントーサ島にあるリゾート・ワールド・セントーサ。チャンギ空港や市内からはモノレールやバス、タクシーで行く事が出来ます。

【一日券】
大人 74S$
子供 54S$
シニア 36S$

1シンガポールドルが、2016年5月17日現在で約80円なので、平日の大人一日券がだいたい5,900円くらいですね。

また、オープンすぐには写真の様に入場待ちの人がズラリ。かなり混みますが、実際にパークに入ってしまえばギュウギュウで歩けない! という事はほぼ無く、快適です。スタッフさんに伺ったところ、超混雑している日の人気アトラクションの待ち時間が60~90分ほど、という事なので、日本の激混みアトラクションに慣れている筆者は「いいね、余裕だね!」と感じましたよ。

これに乗らなきゃUSSは語れない! 「トランスフォーマー・ザ・ライド・アルティメット 3-D バトル」


3Dメガネをかけ、12人乗りの車に乗るとそこはもう映画『トランスフォーマー』の世界! バンブルビーがノリノリで踊ったり、ピンチの時にはオプティマスが助けてくれたりします。この3Dの動きと車の動きの連動がかなりキテるので、本当にオートボット達の闘いに巻き込まれてしまったかの様な迫力なのです。映画を手掛けたマイケル・ベイ監督らしいスローモーション描写があるのも映画ファンにはたまりません。月1回はどこかに遊びに行くテーマパーク好きの筆者ですが、現状この乗り物が一番お気に入り! 『トランスフォーマー』ファンならマストです。

昨年出来たばかりの新アトラクション「長靴をはいた猫の大冒険」


映画『シュレック』の大人気キャラクター長靴をはいた猫のローラーコースター。塔にからみついた蔦がとってもファンタジーですが、ライドする中もかなり可愛い作りに。猫が空けたシャンパンの栓の勢いでコースターが上昇していくのですが、色々な所に猫が登場するので、猫好きにはたまりません! 長靴をはいた猫のニヒルな活躍にも注目を。

ここはエジプト? いいえ、シンガポールです「リベンジ・オブ・ザ・マミー」


「古代エジプト」のゾーンでは、大迫力の石像達がお待ちかね。


こちらの雰囲気はシンガポールの南国感と木々達のムードとピッタリで、歩いているだけでも楽しいんです。乗り物でオススメなのが「リベンジ・オブ・ザ・マミー」。屋内ジェットコースターなのですが「そう来たか!」という、日本のアトラクションには無い動きをしてくれるので、結構ハラハラドキドキします。火の玉などの恐怖演出も◎。

自分用も友達用も おみやげは「ミニオンズ・マート」でゲット!


世界中で大人気のキャラクターミニオンズの可愛いグッズがお買い物出来る、ミニオンズのショップ。定番のお菓子やマグカップ、キーホルダーから、


シンガポールの日差し避けにピッタリのキャップ。


ミニオンズになれちゃう子供服! (※あまりの可愛さに興奮してしまい手ブレしました)


ミニオンズになれちゃうゴーグル! どれも欲しくなっちゃいます。


巨大なミニオンズと記念撮影! (※こちらの写真は2015年3月のもの)
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールにはミニオンズの他にも『ワイルド・スピード』のヴィン・ディーゼルや、『トランスフォーマー』のオプティマスなど、フォトスポットが豊富なので、旅の思い出をたくさん残しちゃいましょう。

オマケ:ローカルフードを味わいたいなら「マレーシアンフードストリート」に

ちなみに、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの中のレストランは「ロストワールド」ゾーンに「ディスカバリー・フード・コート」というお店があり、ラクサなど東南アジア料理を食べる事が出来ます。その他はメルズ・ドライブ・インのハンバーガーやルイズNYピザパーラーのピザなどがメインなので、ガッツリシンガポール味を楽しみたいなら、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールを出て「マレーシアンフードストリート」に行くのもオススメ。


まず、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールを出る時に再入場出来るスタンプを手の甲に押してもらいます。出口から徒歩3分(も、かからないかも)程の場所にあるフードコート「マレーシアンフードストリート」は、10数店舗あるお店の中からセルフサービスで好きな料理をピックアップ。中央に続くテーブルで色々な料理を食べられるというわけ。


チキンライスや焼きそば、バクテーなどローカル料理が豊富。写真だとちょっと寂しく見えますが(写真を撮る前にちょっと食べてしまった)、もちもちのもち米ボールをチキンライスのソースにつけて食べたり、キンキンに冷えたタイガービールとやわらかチキンの相性は最高! せっかくシンガポールに来たのだから土地の味を楽しみたいという方は利用してみては?

松本人志さんいわく「トレンディデビル」  舛添要一都知事が会見し調査結果を発表

0
0

6月5日にフジテレビで放送された『ワイドナショー』では、舛添要一都知事の「公私混同問題」について議論がなされた。
コメンテーターの松本人志さんは、涼しげなヘアースタイルつながりか舛添都知事をお笑いコンビ『トレンディエンジェル』になぞらえ「トレンディデビル」と呼ぶ。すかさず小籔千豊さんに「(都知事は)舛添さんだぞ! って言わないですよ」突っ込まれるなどしていた次第である。

6月6日には、舛添都知事が都庁で会見を開き「第三者の厳しい目」である弁護士の調査結果を発表。一部で不適切な支出があったものの、知事は続投する意向を示した。


《政治資金疑惑 調査結果》舛添要一 東京都知事 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv265607118[リンク]

また、かねてより知事の金銭問題に関して都に対し厳しい追及を行っている東京都議会の音喜多駿議員は、サイトに今回の調査報告書全文をアップしている。

【緊急アップ】舛添都知事の調査報告書全文を公開します | 東京都議会議員 おときた駿 公式サイト
http://otokitashun.com/blog/togikai/11612/[リンク]

興味のある方、チェックしてみてはいかがだろう。

※画像は『おときた駿 公式サイト』より引用

[PR] 360度の首振り機能を搭載した高級扇風機が登場 部屋のどこに置いても美しいデザイン

0
0

これから蒸し暑くなってくる時期に役立つ家電と言えば扇風機。手ごろな価格で購入できる家電として長い歴史を持つ扇風機ですが、これまでとは異なる斬新な機能とデザインを持つ高級モデルが登場しました。

ツインバード100%出資の新会社マインツは、ライフスタイルに新たな価値を生み出す家電の新ブランド『MAINTS(マインツ)』を立ち上げ、その第1弾開発製品となる扇風機『PIROUETTE(ピルエット)』を発表。

価格は、『MA-001』(ホワイト)が5万4000円(税込み)、『MA-002』(ステンレス)が8万6400円(税込み)。6月15日(火)の発売に向けて、現在は専用ECサイトで先行予約を受け付けています。

斬新な機能とデザイン

発表会に登壇したマインツのチーフクリエーター・古川泰之氏は、「かつては居間に集まった家族が1台のテレビで同じテレビ番組を観ていたが、現在は同じリビング空間に居ながらそれぞれ別のことをしている」とライフスタイルの変化に触れ、「モノと人との関わり方を見直す新しい視点を持ってプロダクトを生み出していく」と決意を語りました。

ブランド名の『MAINTS(マインツ)』は、「Multi Angle Interface Technoligies」の頭文字から命名され、“多様な接点を生み出す技術”という意味合いを表しています。

そんな背景のもと開発された『PIROUETTE』は、従来の扇風機や競合となる高級モデルとは一線を画す、コンパクトで美しいデザインが目を引きます。

「ピルエット」とは、その場で回転するステップを意味するバレエ用語。その名の通り、本製品は360度の首振り機能を搭載し、そのまま旋回し続けることができます。もちろん、風向を固定したり、首振りの範囲を指定することも可能です。

特定の方向をスキップするように設定すれば、その方向を通過する時だけヘッドの首振り速度が通常の約2倍になるというユニークな機能も紹介されました。

「どこから見ても美しいデザインを追求した」(古川氏)という言葉の通り、横から見てもスリムでフラットな形状に。

また、ヘッドの向きは水平から上向き45度、下向き12度まで、手動で調整することができます。

土台の部分はコンパクトな円柱型。見た目とサイズの両面において、部屋のどこに置いてもしっくりくるデザインになっている印象です。

『MA-001』(ホワイト)のカラーはバレリーナの白い衣装をイメージしており、空間を上品に演出するインテリアとしても活躍してくれそうです。

「流体力学を応用した独自設計の羽根とDCモーターの組み合わせにより、ムラのない自然でやさしい風を作りだした」(古川氏)と、風の質にも強いこだわりが。なお、強風に設定しても送風の音やモーター音はほとんど気になりませんでした。

本製品にはスタイリッシュなリモコンが付属している他、ダブルセンサーリングと呼ばれるタッチ式の操作も採用。

ボタンやつまみではなく、土台部分に施された内側のリングで電源のオン・オフと風量のコントロール、外側のリングで首振りの範囲を設定することができます。

『MA-002』(ステンレス)は、新潟県燕市の職人の金属加工技術を採用。

鏡面の質感にこだわったステンレス鏡面仕上げとなっており、ホワイトよりもさらに上質な高級感を醸し出しています。

部屋のテイストに合わせてチョイスできるのも嬉しいポイントですね。

古川氏が「チャレンジングな製品だった」と語る『PIROUETTE』を皮切りに、『MAINTS』ブランドは「これからも『MAINTS』のコンセプトを持った製品を続々と展開していく」と宣言しています。

まるでバレリーナの様な動きの扇風機”PIROUETTE”プロモーションビデオ(YouTube)
https://youtu.be/tgYDus3ZZ58

『MA-001』(ホワイト)製品概要

価格:5万4000円(税込み)
電源:AC100V 50/60Hz
本体サイズ:340mm(幅)×180mm(奥行き)×900mm(高さ)
消費電力:33W
重量(付属品含む):約5.4kg
風速:約145m/min
風量:約45㎥/min
コード長:約2.5m

『MA-002』(ステンレス)製品概要

価格:8万6400円(税込み)
電源:AC100V 50/60Hz
本体サイズ:340mm(幅)×190mm(奥行き)×900mm(高さ)
消費電力:33W
重量(付属品含む):約6.6kg
風速:約145m/min
風量:約45㎥/min
コード長:約2.5m

マインツ公式サイト:
https://maints.jp/

ジョン・カーニー監督、キーラ・ナイトレイへの批判を謝罪

0
0


映画『はじまりのうた』のジョン・カーニー監督が、同作で主演を務めたキーラ・ナイトレイの演技力を公然と批判したことについて、「狭量で卑劣で人を傷つけるようなものであった」と、コメントし謝罪した。

カーニー監督は、ツイッターに謝罪メッセージを投稿した。メッセージは、「最近、電話インタビューで、過去にキーラ・ナイトレイが主演した『はじまりのうた』についての話になった」という文章から始まり、「キーラに対し、狭量で卑劣で傷つけるようなことを沢山言ってしまった。あんな事を言ってしまったことを恥ずかしく思っている。私は映画について言われたことを説明しようとしていた。自分の作品のあら探しをするうちに人のせいにしてしまった。それは監督としてあるまじき行為であり、誇ることのできない不誠実な行動だった。傲慢で失礼なものだった。この作品で、キーラはプロフェッショナルで献身的だった。そして、映画の成功に多大な貢献をしてくれた。キーラには個人的に謝罪の手紙を送ったが、彼女のファンや友人、不快な思いをさせてしまった人たちに公の場で正直に謝罪したかった。自分がしたことは全く正当化できるものではないし、二度と繰り返さない」と、続けた。




5月28日(現地時間)に発行されたThe Independentのインタビューで、カーニー監督はナイトレイの演技力を批判し、「二度とスーパーモデルとは一緒に映画を作らない」と、コメントした。

カーニー監督は、新作映画『シング・ストリート 未来へのうた』の宣伝のためのインタビューで、「ハリウッドが嫌いというわけではないが、私は、映画スターではなく好奇心旺盛できちんとした映画俳優と仕事がしたい」とコメントし、また、「キーラをけなしたいわけではないが、映画俳優になるのは大変なことだし、一定のレベルの誠実さと自己分析が求められる。彼女には、まだその準備ができていないように思える。少なくとも、この作品では出来ていなかった」と、続けた。

2013年に公開した『はじまりのうた』で、ナイトレイと共演したマーク・ラファロとアダム・レヴィーンを称賛したカーニー監督は、キーラについて、「彼女は自分自身を隠そうとしていた。それでは俳優にはなれない」と、コメントした。

インタビューが掲載されて以降、多くの監督がナイトレイの擁護に回った。映画『わたしを離さないで』のマーク・ロマネスク監督は、ナイトレイとの仕事について「全てにおいて素晴らしいものだった」とコメントし、さらに、「この男が何を言っているのかさっぱりわからない」と続け、「#傲慢なクソ野郎」とハッシュタグをつけてツイートした。エヴァ・デュヴァネイ監督もツイッターでカーニー監督を叱責し、「何らかの理由で監督たちが二度と使わない俳優はいる。しかし、公の場で彼らを非難してはいけない」と、ツイートした。

資生堂、20代をターゲットに企業文化誌『花椿』を全面リニューアル

0
0

資生堂の企業文化誌『花椿』のWEB版が全面的にリニューアルされ、2016年6月1日(水)にオープンしました。

『花椿』サイト:http://hanatsubaki.shiseidogroup.jp/?rt_pr=tr567

2015年12月号をもって月刊雑誌が廃刊。新たにウェブ版として生まれ変わり、内容も形態も一新した『花椿』。「時を経ても色あせない本質的なモノやコトを見つけ出す」をコンセプトに、 アート、 ファッション、 ビューティーを中心とした6つのコンテンツから構成。なお、WEBと連動し、2016年秋に「季節の贈り物」として季刊誌を刊行予定。

季刊誌では、毎号の特集でより本質的なテーマを掘り下げるとともに、WEBで掲載されたコンテンツとも連動するクロスメディア化が図られます。

新しい「花椿」のコンテンツ

資生堂の2020年までの中長期戦略「VISION 2020」では若い世代へのアプローチが重視されており、 今回の「花椿」WEBのリニューアルはその一環。日めくりカレンダーのように、日々新しい情報が更新されていくのが特徴。

Twitter,Facebook,InstagramなどのSNSとも連動し、読者との双方向コミュニケーションを目指すのだそう。6つのコンテンツの内容をチラッと、ご紹介します。

1.空想ガストロノミー


旬の食べ物をテーマとしたgifアニメ(=複数のgif形式画像をつなげたアニメーション)。

・アニメ制作:田中麻記子(画家)

2.Wake up, Make up ! -心うきたつメーキャップの時間-


単なるHow toではなく、 メーキャップの楽しさを動画で紹介するコンテンツ。

YOUTUBE:https://youtu.be/1RTYRxSungI

・動画制作:石田悠介(映像作家)

3.Now, What !


ファッションやサブカルチャーなどのニュースから読み取れる「今」を明らかにするコラムです。

・執筆:呉佳子(資生堂ビューティーディレクター)、 岡澤浩太郎(編集者、 ライター)、 古屋秀恭(編集者、 ライター)、 大神崇(編集者、 ライター)

4.偏愛! 資生堂 -オタクな逸品を紹介するリレーコラム-


文芸作品に描かれた銀座と現在とを対比し銀座を再発見。 第一回は「カフェーパウリスタ」の歴史をたどる。

・写真:大森克己(写真家)、 執筆:寺尾紗穂(音楽家、 文筆家)

5.美をめぐる旅


「人の手でつくられたもの全てはアートである」をコンセプトに、 日本全国の様々な「アート」を紹介。 第一回は大分県国東半島を取材。

・写真+執筆:佐藤健寿(写真家)

6.銀座時空散歩


文芸作品に描かれた銀座と現在とを対比し、銀座を再発見。第一回は「カフェーパウリスタ」の歴史をたどります。

・写真:大森克己(写真家)、 執筆:寺尾紗穂(音楽家、 文筆家)

公式サイト

企業文化誌「花椿」サイト
http://hanatsubaki.shiseidogroup.jp/?rt_pr=tr567

◆Twitter
https://twitter.com/hanatsubakimag
◆Facebook
https://www.facebook.com/hanatsubakimag
◆Instagram
https://www.instagram.com/hanatsubakimag/

参考:「花椿」のあゆみ

「花椿」は、 1937年に創刊、 その前身である「資生堂月報」(1924年創刊、 1933年に「資生堂グラフ」に改題)を含むと、 90年以上にわたって刊行を続けてきました。 「美しい生活文化の創造」の実現を目指し、 人々が美しく生きるためのさまざまなヒントをお届けすることを目的に、 時代に先駆けた新しい女性像や欧米風のライフスタイルなどを提唱してきました。
 昨今のインターネットやスマートフォンの急速な普及に伴い、 2011年にはWEB版の配信をスタートさせ、 新たな読者の獲得を目指しました。 その後もメディア環境は一層激しく変化しています。 今回のリニューアルで若い世代と親和性の高いWEB版に軸足を移すことによって、 新たな読者層との出会いを広げていきます。

リメイク版映画『It』、映画『Midnight Special(原題)』のジェイデン・リーバハーの出演が決定

0
0

ジェイデン・リーバハーが、ニューライン・シネマ製作によるスティーブン・キング原作の小説をもとにしたリメイク版映画『It』に、ビル・スカルスガルドの敵役として出演することが決まった。

スカルスガルドは、メイン州の小さな町に住む子供たちのグループを恐怖に陥れる怪物のペニーワイズ役を演じる。リーバハーは、1991年のオリジナル版映画でジョナサン・ブランディスが演じたグループのリーダー役を演じる。

ニューラインは最近、映画『MAMA』のアンディ・ムスキエティが同作の監督を務め、2017年9月8日に米劇場公開すると発表した。ムスキエティ監督は、当初監督を務める予定だったキャリー・フクナガが2015年に降板した後に同作の監督に決まり、脚本が即座にリライトされた。

ニューラインは、同作を2部作の映画として計画しており、1作目は子供たちに焦点を当て、2作目は大人になって故郷に戻ってきた子供たちが再び怪物に直面するストーリーに焦点を当てる。

バルバラ・ムスキエティ、ロイ・リー、ダン・リンが、デヴィッド・カッツェンバーグ、セス・グレアム=スミスと共にプロデュースを手掛けている。

リーバハーは、映画『ヴィンセントが教えてくれたこと』でビル・マーレイの相棒役を演じてブレイクした。また、ジェフ・ニコルズ監督の映画『Midnight Special(原題)』では、批評家から高い評価を受けた。

またリーバハーは、映画『ルーム』で世間を沸かせたジェイコブ・トレンブレイ、ナオミ・ワッツと、映画『ジュラシック・ワールド』のコリン・トレヴォロウが監督を手掛ける映画『The Book of Henry(原題)』への出演が決まっている。本作は9月に米劇場公開する。

リーバハーは、CAA(クリエイティヴ・アーティスツ・エージェンシー)とデイトン・ミルラッド・チョウと代理人契約を結んでいる。


2016年の秋冬注目ファッションは? 『THE MAX&Co.』広報さんにきいてみた!

0
0


THE MAX&Co. の秋冬コレクションが発表されました。「さあ! 流行を先取りして秋冬のオシャレな装いをチェックしておこう!」……とはいっても、難しいような敷居の高いようなファッション。

そんなときはまずはオシャレのプロに聞いてみるべし。『THE MAX&Co.』広報さんに2016年秋冬コレクションの特徴と、コレクションの中から注目のアイテムを教えていただきました。

広報さんに聞いてみた! 『THE MAX&Co.』今シーズン注目のアイテムは?

夏に秋冬トレンドを先取り! 夏も秋も着られるファッション



流行を先取り! とはいっても秋の始まり9月はまだまだ暑かったりしませんか? そんな季節に重宝しそうなのがこちら。夏にちゃっかり秋冬トレンドを先取りしつつ、涼し気な夏も秋も着られるデザインのワンピースは今シーズン注目です。

『MAX&Co.』から初のレザーバッグ登場


『MAX&Co.』から初のレザーバッグが登場するそう。収納力もバッチリ。エレガントなデザイン。

注目はコート! IL MIO CAPPOTTO – イルミオ・カポット コート



都市イメージの上質なコートはねらい目。

広報さんコメント:「イルミオ・カポットはイタリアの厳選された上品な生地、フィット感にトレンドをプラスしたMAX&Co.を代表する製品。2016年秋冬コレクションでは、5つのメトロポリタンシティ・ガールからインスパイア。ファッションのミラノ、シックなパリ、クリアティブなロンドン、コンセプチュアルな東京、ミックスカルチャーな香港がコートとなり、遊び心がたっぷりです。」

『THE MAX&Co.』2016年、秋冬コレクションの特徴は?

2016年の秋冬コレクションは、洗練されたエレクトリック モード(2016年 5月25日 ミラノより)。

エレガントな雰囲気はそのままで、プリントやテクスチャーでの遊び心を効かせて。 MAX&Co.のインターナショナル スタイル アンバサダーは洗練されたスタイリングに定評があるオリヴィア・パレルモ。 コレクション キャンペーンをリードします。

THIS SEASON’S KEY STORIES
’60s GLAMOUR


トレンドの60sスタイル。
Aラインミニスカートとドレス、ハイウェストのコート、クロップド丈、フルレングス&ワイドフレアが、ジャガード、ボンデッド ネオポプリンやフルイドシルク、 軽いカシミアの素材感など新鮮な組み合わせが贅沢感たっぷり。

’70s ICONS


フリースピリット、 チャーミングでヒップなスタイルのコレクション。

豊富なデニムはスキニー、 ブーツカット、 クロップド丈で常にエフォートレスなクール感をプラス。スウィートでロマンチックなラフレット・シャツとブラウスを合わせて。

ECLECTIC RETRO


フラワーモチーフとシェブロン・ストライプのミックス、ソックスをONしたサンダル スタイル、フリッピードレス(裾が広がったドレス)にスキニースカーフなど、ボヘミアンらしさを表現。

CONTEMPORARY FOLK


2016年の秋冬エレガンスはエレクトロニック・スピリット。

MAX&Co.がデザインする、ミックス、マッチ、クラッシュを融合した鮮やかなプリント。コントラストで美しく、 鮮やかに、 そしてシックに仕上げます。 イージーモードの縦長リラックスしたシルエットはフレアパンツ、 ドレスで楽しんで。 フラワー・グラフィックで表情豊かに。

アースカラーパレットはオレンジとゴールドが主役。

NEO-PREPPY


上品プレッピースタイルに、ロマンティックなフラワーやグラフィックプリントのエネルギッシュなパワーを注いで。
ミックスアンドマッチはストライプとフラワーパターンのブレンドで新鮮に。ベレー帽、プリーツスカートにニーハイブーツ。シャツとセーターの優等生スタイルにこなれ感を演出します。

DATA

ABOUT OLIVIA PALERMO

ニューヨーク出身のソーシャライト。モデル・スタイリスト・エグゼクティブエディターなど複数の顔を持ち、幅広く活躍中。国籍や世代の枠を超えて、多くの女性から支持されているスタイルアイコンです。www.OliviaPalermo.com

ABOUT MAX&Co.

伝統的なイタリアのテーラリングとクラフトマンシップのルーツを、 革新的な素材とデザインに融合させたグローバルブランド。 「現代の女性のためのワードローブ」をコンセプトに、 シックでエフォートレスなプレミアムウエアから、 毎日着られるオフィスウエア、 鮮やかなアクセサリーまで幅広く展開しています。 MAX&Co.は、 マックスマーラ・ファッション・グループに属しています。 MAX&Co.は全世界にて400店舗とオンラインストアを運営しています。

公式サイト

MAX&Co.
http://jp.maxandco.com/

『涼宮ハルヒの消失』7月1日にAbemaTVにて初放送決定!本日24時『涼宮ハルヒの憂鬱』最終回放送も

0
0


2010年公開のアニメ映画『涼宮ハルヒの消失』が7月1日にインターネットテレビ局『AbemaTV』で初放送されることになりました。


AbemaTV公式アカウントによると、明日8日0時よりTVシリーズ『涼宮ハルヒの憂鬱』の最終2話『射手座の日』『サムデイ イン ザ レイン』を深夜アニメチャンネルにて放送し、その後日談となる映画『涼宮ハルヒの消失』を、7月1日に放送することが決定したとのことです(放送チャンネルや放送時間は未定)。
『涼宮ハルヒの消失』が無料で視聴できるのは今回の放送が初となるようです。

2011年3月1日にCS放送のスカチャンにて初放送された(テレビシリーズ2009年版も合わせて放送、リピート放送あり)。また、2011年5月に、BS放送のWOWOWでもテレビシリーズ2009年版と合わせて放送された。また、AT-Xとキッズステーションでも放送された。
地上波での放送は2016年1月現在の段階で予定されていない。
(https://ja.wikipedia.org/wiki/涼宮ハルヒの消失 より)

AbemaTV開局以来最高視聴数更新なるか?

CyberAgentのリリース情報(注)によると、『涼宮ハルヒの憂鬱』は5月4日の24時間一挙放送で「放送時間30分以内」の番組カテゴリで歴代1位の視聴数を誇っています。
『涼宮ハルヒの消失』の場合は映画なので「放送時間120分以上の長尺番組」というカテゴリに分類されることになります。
このカテゴリではこれまで4月23日放送の『三浦翔平の丸1日完全密着「翔熱大陸」』という720分番組が1位でしたが、放映時間162分の『涼宮ハルヒの消失』がこの記録を塗り替えることになるのか? 注目が集まりそうです。

(注:「インターネットテレビ局「AbemaTV」が放送時間別の番組視聴数ランキングを発表(https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=11980)」より)

Blu-ray BOX プレゼントキャンペーンも実施中!

またAbemaTV公式アカウントでは『涼宮ハルヒの憂鬱』Blu-ray BOX のプレゼントキャンペーンも実施中です。
応募方法は上記のAbemaTV公式アカウントをフォローし、つぶやきをRTするだけ。合計3名様に『涼宮ハルヒの憂鬱』Blu-ray BOXが当たるそうです。
〆切などは公開されていないため、希望の方は早めに応募するといいでしょう。

本日夜放送の最終回も見逃せない!

本日24時過ぎから放送の最終回『サムデイ イン ザ レイン』は、ストーリー的に『涼宮ハルヒの消失』と密接な関係があります。未見の方は本日の放送もチェックしておくことをオススメします。
AbemaTV深夜アニメチャンネルは、専用アプリの他、下記URLからPCでも視聴可能です。

□AbemaTV深夜アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) #27〜28
https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/PXRtjQSLdo8

※写真は著者の撮影によるものです。権利は権利者に帰属します。
(c)2009 Nagaru Tanigawa・Noizi Ito/SOS団

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: いしじまえいわ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

グリーンカード放棄の手続き(small G)

0
0


今回はsmall Gさんのブログ『small G』からご寄稿いただきました。

グリーンカード放棄の手続き(small G)

アメリカに到着しました。

機内のメシは予想通りの激マズ。メニューの最初は牛丼、そして最後は焼きソバでしたが、もうね、なんだか・・・。w
何故日本の材料を使ってここまで不味いものを作れるのかという私の疑問は変わりません。
流されていた映画もドラマも全く面白くないものばかりで、今回のフライトは映像に関しては大外れでした。

今回はデトロイトから入りましたが入国はスムースでした。
まずは懸案のグリーンカード放棄の手順ですが、意外に簡単でした。最初にいろいろと考えた手続きが意外とハズレではなかったことが判りホッとしました。手順は以下の通りです。
私の場合は前回の入国時に既に入国審査官から「これは書類を出して出国しておかないと本来ならもうグリーンカードは維持できないパターンだよ」と言われていたので、もう”無理”という前提での準備をしました。

1. ESTAの準備をネットで行う(文面で説明を読みながらでも約10分前後で修了します。)

2. ESTAのお金をカードで支払い待つこと30秒でESTA発行終了。(これでとにかく入国はできるはず。)

3. 期限の切れていないパスポートを忘れずに持っていく。w

4. Form I-407をキチンと書いておく。普通の人なら表面を書き込むだけで他には書くところはないはず。(ここにはグリーンカードに書いてあるエイリアン・ナンバーを書いておく必要があります。私の場合はReason for abandonmentのところに、既に日本に居住し病院に医師として勤務、給与をそこから得ている、と書きました。)

5. 以上で下準備は終わり。後は入国審査の列に入るといつもの自動入国手続のマシンにパスポートをかざし指紋と顔を撮って修了。紙がプリントアウトされて出てきますので、それを持って入国審査の列へGO!(機内で昔は必ず配られていた縦長のカードはもう今は配られていません。)

6. いよいよ入国審査官と対面です。この時勿論パスポートを出して紙のカードを渡しますが、同時に自分から「Green Cardを捨てなきゃいかん条件になっとるはずだけどI-407と一緒に出していいですかね?」と聞くと、当然のように「前回のアメリカ出国からどれくらい経ってる?」とか、「仕事はどこで?収入はどこから?」「家族はどこにいるの?」「家はアメリカに持ってる?」というような定型的で簡単な質問を受けました。入国審査官に「あ?、これで俺もグリーンカードとオサラバ。悲しいわ。w」と言うと、「いやいや、I-407きちんと準備して自分から条件に合わないからということで放棄申請するのは実は賢いやり方。再度申請すればすぐにBS1って言う書類申請でまた取れるよ。」といわれました。

7. 私としてはふーんてな感じですが、とりあえずそんなもんも有るんだくらいに聞いておきました。(いずれにしても、アメリカ人が子どもとしている配偶者はグリーンカードの申請をすれば最優先で再発行してもらえるってことは知っておりましたので、問題はありませんが。)

8.ココからはすぐ脇にある別室に通されて女性の入国審査官が、私が準備した手書きのI-407をコンピュータで再入力し、再度幾つかの質問をしてきました。先ほどの質問に追加して「将来アメリカで再び仕事を得ようと考えていますか?」と聞かれましたので「Hope it works. lol」と答えました。最後に右手を挙げて宣誓形式で「嘘偽りない申告を行い自分の意志でアメリカ永住権を捨てることをここに誓いますか?」と問われたので、「イエス」と言ってほぼ全体が終了。I-407のコピーを貰って部屋を出ました。

あとはボーディングを過ぎて自分の荷物をピックアップして入国。あっけないもんでした。
次のリッチモンドまではほぼ一時間。これもあっという間で上昇したと思ったらアッという間に着陸。空港でチョット待っていたらすぐに嫁さんと息子、娘に再会できました。

帰宅途中の車内ではアッという間に馬鹿話に花が咲きみだれ、家族の良さを再実感。
家に帰っておみやげを広げて写真を一枚撮ってシャワーをあびてすぐに寝ました。以下が私が運んだ荷物の全体像です。運んだ自分のモノはといえばマックブックとケーブル、パンツ二枚と靴下二足、そして上着一枚のみです。w
眠い。

執筆: この記事はsmall Gさんのブログ『small G』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2016年6月3日時点のものです。

【独占記事】ジェイク・ギレンホール、ユービーアイソフトのゲーム原作の映画『The Division(原題)』に出演へ

0
0

ユービーアイソフトは、ビデオゲーム『ディビジョン』の記録的な売上に続く映画化を企画中で、目下出演する大物スターを探している。

複数の情報筋が本紙バラエティに伝えたところによると、ジェイク・ギレンホールは、ユービーアイソフトの初動売上記録を更新したこの大ヒットゲームを原作とする映画に出演が決まった。

ギレンホールはプロデューサーにも起用されており、現在スタジオは脚本家を探している。ユービーアイソフトはまだコメントを発表する段階に達してないとみられる。

レッドストーム・エンタテインメントの協力の下、ユービーアイソフトによって開発・販売された同ゲームソフトは、感染症の蔓延で荒廃したニューヨークを舞台とした三人称視点のシューティング・ゲームで、Microsoft Windows、PlayStation4、Xbox Oneでプレイできる。プレイヤーは、「ストラテジック・ホームランド・ディビジョン」通称「ディビジョン」のエージェントとなり、マンハッタンでの作戦をサポート、感染拡大の詳細を調査し、その過程で犯罪行為と戦うこととなる。

速報によると、発売からたった5日でゲームの販売額は3億3000万ドルに達し、その後も確実に数字を伸ばしているという。ユービーアイソフトはスタジオに企画を通す前に、恐らくもう1人の俳優を追加してプロジェクトをまとめる予定だ。同社は現在、ポストプロダクションに入っている米20世紀FOXとニュー・リージェンシーの映画『Assassin’s Creed(原題)』(主演:マイケル・ファスベンダー)、そして米パラマウント・ピクチャーズの映画『Splinter Cell(原題)』(主演:トム・ハーディ)などの作品を擁している。

ギレンホールにとって、この映画は『ナイトクローラー』『サウスポー』などのようなヒット作や、公開予定の映画『Nocturnal Animals(原題)』などに続く代表作になる機会を与えてくれることとなろう。プロデュースの分野においても、ギレンホールは大型予算映画を手掛ける能力を得る。

ギレンホールの次回作は、トム・フォード監督による2016年11月18日米劇場公開予定の映画『Nocturnal Animals(原題)』だ。エイミー・アダムスの相手役を務めている。

ギレンホールは、今年後半にはポン・ジュノ監督の映画『Okja(原題)』、そしてダニエル・エスピノーサ監督の映画『Life(原題)』の撮影を開始する予定だ。自身が率いるナイン・ストーリーズを通じ、今後公開されるデヴィッド・ゴードン・グリーン監督の映画『Stronger(原題)』でもプロデュースと出演を行う。

ギレンホールはWME、ブルーム・ヘルゴットのカルロス・グッドマンと代理店契約を結んでいる。

吉幾三さんの名曲『俺ら東京さ行ぐだ』で舛添要一都知事の替え歌登場

0
0

6月6日、いわゆる政治資金の「公私混同疑惑」の渦中にある舛添要一都知事が会見。都知事いわく「第三者の厳しい目」で調査した結果を発表した。”第三者”である弁護士2人が同席し会見したが、そのうちの1人である佐々木善三弁護士の受け答えには反発を感じていた方も多いようである。

『niconico』には、6月1日に吉幾三さんの名曲『俺ら東京さ行ぐだ』の替え歌で舛添要一都知事バージョンがアップされていた。
【舛添ヤメろ】オラ東京さ出るだ!【替え歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28964545[リンク]


歌詞は『2ちゃんねる』にアップされていたものだということで、

オラこんな知事やだ~ こんな知事やだ~
東京さ出るだ~

と、なかなか秀逸なもの。コチラの動画は、以前、

「♪タッタ多摩美だ」 五輪エンブレム騒動をネタにした替え歌『佐野るポンポコリン』
http://getnews.jp/archives/1136978[リンク]

で紹介した、替え歌『佐野るポンポコリン』と同じ投稿主によるもののようである。
妙にクセになる歌唱だったりするわけなのだが。興味のある方、ご覧になってみてはいかがだろう。

※画像は『niconico』より引用

厚生労働省の広報誌『厚生労働』6月号の表紙にファンキー加藤さん インタビューも掲載

0
0

厚生労働省の広報誌『厚生労働』。

医療、介護、福祉。 年金、子ども・子育て支援。 労働環境の整備や雇用対策。 厚生労働省では、「国民生活の保障・向上」と「経済の発展」をめざして、幅広い政策に取り組んでおります。 いずれも私たち国民の暮らしに関わりの深いテーマばかりです。厚生労働省の広報誌『厚生労働』は、これらの政策が今後どう変わるのか、私たちの暮らしにどんな影響を及ぼすのか、さまざまな制度をどのように活用すればいいのか、わかりやすく具体的にお伝えします。

というふれこみで、月一回発行。先日6月1日に6月号が発売となった。

広報誌「厚生労働」|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/about.html[リンク]

その6月号の表紙は、6月7日の『週刊女性』記事

ファンキー加藤、アンタ柴田の妻とW不倫! デキたベイビーを認知へ
http://www.jprime.jp/entertainment/artist/27994[リンク]

で現在話題沸騰中のファンキー加藤さん。

インタビュー記事も掲載されており、それによれば

信念を貫き通す人間はカッコいい
自分を信じて一直線に突き進む男でありたい

とのことである。こちらの『厚生労働』、定価は税込648円だそうである。興味のある方は購読してみてはいかがだろう。

※画像は『厚生労働省』のサイトより引用

日本の俳優、森崎ウィンがスピルバーグ監督の映画『Ready Player One(原題)』に出演

0
0

日本の歌手で俳優の森崎ウィンが、米ワーナー・ブラザースとヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ製作によるスティーブン・スピルバーグ監督の映画『Ready Player One(原題)』に出演する。森崎は、バーチャルな世界で富を求めて戦うティーンエイジャー、ダイトー役を演じる。

森崎はタイ・シェリダン、オリヴィア・クック、サイモン・ペッグ、ベン・メンデルソーン、T・J・ミラー、マーク・ライランスらと共に、作家アーネスト・クラインが2011年に出版した小説に登場する「オアシス」と呼ばれるバーチャル世界に参加する。

25歳の森崎は、2008年のテレビシリーズ『学校じゃ教えられない!』に出演し、同年からボーイズバンドPrizmaXのリード・ボーカルとなった。その他、映画『シェリー』、映画『ごくせん THE MOVIE』などに出演している。

森崎は、日本のスターダストプロモーションと代理人契約を結んでいる。長期に渡る本作のオーディションで、この役を勝ち取った。

スピルバーグが監督し、今月末から撮影に入る。スピルバーグ(自身の会社アンブリン・パートナーズを通じて)、ドナルド・デ・ライン、クリスティ・マコスコ・クリーガー、ダン・ファラーらがプロデュースする。


華麗すぎるバッティングフォームも公開! メジャーデビューアルバム『FUN FAN VOX』声優・渡部優衣インタビュー

0
0


『THE IDOLM@STER MILION LIVE!』の横山奈緒役や『プリパラ』の白玉みかん役などで人気の声優、渡部優衣さん。“ゆいトン”の愛称で親しまれ、大の阪神タイガースファンとしても知られています。

そんな渡部優衣さんのメジャーデビューアルバム『FUN FAN VOX』が6月8日リリース。7月23日には原宿アストロホールでの1stライブ「FUN FAN STORY」(2公演)の開催も決定しています。そんな渡部優衣さんにインタビューを敢行、楽曲について、活動について色々とお話を伺ってきました。


―メジャーデビューアルバム『FUN FAN VOX』がいよいよ発売となりますが、どんなアルバムに仕上がっているか教えていただけますか?

渡部:元気な歌から少し大人っぽい曲まで、色々な「渡部優衣」を表現したアルバムになっていると思います。これまで、『THE IDOLM@STER MILLION LIVE!』といった作品で、キャラクターソングは歌わせていただいていましたが、自分の名前でのアルバムなので、自分の声の特徴を活かして歌いたいと思いました。

―やはりキャラクターソングとは全然違う物なのでしょうか。

渡部:違いますね! キャラクターソングはお芝居しているキャラクターが歌っているので。レコーディングに入る前はとにかく緊張していて、不安で仕方無かったのですが、でもすごく楽しかったです。基本的にすごくネガティブなので、自分なんかがアルバムを出せるんだろうか、上手く歌えるんだろうか……って、最初はすごく不安になってしまうんです(笑)。

―アルバムの中では『常夏ココナッツ』と『Last_Pain』という楽曲で作詞に挑戦していますね。

渡部:作詞してみない? と言われて引き受けたのですが、すごく難しくて、1曲に数ヶ月かかってしまいました。これまでも作詞の難しさは知っているつもりだったのですが、いざやってみると本当に難しくて。

―このメロディとこの言葉が一文字合わない! とか、書きたい言葉と曲が合わなかったり……。

渡部:そうなんです! これは入れたいけど、でもそうすると字数が足りないぞ、とか。『常夏ココナッツ』は、アルバムリリースが初夏なので、これから夏が始まる予感の楽しい曲にしたくて、“常夏”と“ココナッツ”の語呂合わせが浮かんでからは一気に書けました。『Last_Pain』の方はとても苦労して。でもその分、すごく思い入れのある楽曲になりました。

―ライブでは「時間をかけて作詞した曲なんだな」なんて思いながら聴くと、ファンの皆さんもより大切に聴けるかもしれませんね。

渡部:ぜひ、思い出して聴いてください(笑)。他にもライブでコール&レスポンス出来たり、皆で歌える曲がたくさん入っているので覚えていただけたら嬉しいです。

―アルバムのジャケットやフォトブックで着ている衣装もそれぞれ印象が異なって、どれもすごく可愛いですよね。

渡部:ありがとうございます! 今日着ているワンピースの様な女の子らしい大人っぽい服は普段あまり着ないのでテンションがあがります。自分の私服はこの(初回限定生産盤の衣装)、ちょっとボーイッシュな感じが近いですかね。


―ノースリーブのトップスにサロペットという可愛らしくて元気なコーディネートで、女の子もマネ出来そうです。

渡部:フォトブックには色々な写真がたくさん入っていて、これもとても緊張して撮影したのですが、ちょっと恥ずかしいですが見ていただけると嬉しいです。MVの撮影も挑戦して、ずっと動けずにピーンと仁王立ち状態になってしまい、スタッフの皆さんがざわつくという出来事もありました……(笑)。

―いざ「カメラの前で動いてください」と言われても難しいですよね、きっと。

渡部:そうなんです。でも「ライブを思い出して」と声をかけていただいてからは自然に動く事が出来て、私はライブが大好きですし、ライブでの自分の姿をイメージするのが一番自然になれるのだなと実感しました。

―7月23日の1stライブ「FUN FAN STORY」でも、楽しくて自然体な優衣さんに会う事が出来そうですね。

渡部:私も本当に楽しみにしています。今の私がいるのはファンの皆さんのおかげで、アルバムのタイトルも昨年秋に行った初のファンミーティング「FUN FAN FESTIVAL」の“FUN FAN”からとっていて、ファンの皆さんに一番楽しんでいただきたいなと思っているので。ライブでも色々な仕掛けや演出をしたいなと今から色々考えています。


―私も楽しみにしております。渡部さんがこれまで一番、“FUN”した、大好きなアニメって何ですか?

渡部:『美少女戦士セーラームーン』です! キャラクターも衣装もお話も、曲も全てが大好きで。子供の頃よく歌って踊っていました。最近、大人向けのセーラームーンのグッズがたくさん出ているじゃないですか? あれってズルいですよね、欲しくなっちゃう(笑)。

―コスメとかポーチとか、たくさん出ていてどれも本当に可愛いですよね。私も一度買うとキリが無いので、あえて買わない様に自分を戒めています(笑)。

渡部:分かります! 私も一度買ったら絶対全部買うまで気が済まなくなるので、あえて我慢しています(笑)。

―今日お会いして、本当にスタイルが良くて、スラッとしていて素敵だなと思っているのですが、美容や体力作りで心がけている事はありますか?

渡部:もう全然……、そんな事無いんですよ! 食べる事が大好きなので、目の前に食べ物があると、つい食べちゃうので、食べ物自体を隠したり食べない様に気をつけています。昔からスポーツをやっていて、体を動かす事は好きなので、体力はある方なのかもしれません。

―スポーツと言えば、渡部さんは大の阪神ファンとして知られていますね。

渡部:阪神タイガース大好きです! 家族が野球一家で、母親もソフトボールをやっていて中学時代は全国大会に行っているぐらい上手で。私も弟も野球やソフトボールをやっいて、試合観戦も甲子園球場と、大阪ドームによく行っていました。なのでタイガースとバファローズを見る機会が多かったので、新庄選手と桧山選手のファンでした。お2人とも憧れで、私にとって一番のスターです。

―いつか渡部さんの始球式が見たいです!

渡部:私もいつか絶対にやってみたい、夢です。バッティングセンターはよく行くのですが、先日行ったバッティングセンターでも、受付の方に「これまで打った女性の中で一番上手い」と褒められました(笑)。

―松嵜麗さんと共に野球愛を語り尽くす「れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!」もありますし、これからも渡部さんの野球トーク楽しみにしております。今日はありがとうございました!

最後に、ゆいトンによる華麗なバッティングフォームをご覧ください!

(撮影:wosa)

渡部優衣さん情報はこちら!

『FUN FAN VOX』2016年6月8日リリース

1:Brightest story
2:こ・こ・か・ら color
3:どんと胸をはれぇ!
4:秘密の呪文
5:常夏ココナッツ
6:Last_Pain
7:笑顔がイイネ☆
8:100% Believe
9:スキがあふれて止まらない!
10:Shine ! Shine !
11:Say La La La

(初回限定盤のみ)
1: Brightest story (Music Video)
2: Making Movie
3: FUN FAN DATE with 山口立花子
■全36Pフォトブックレット

渡部優衣公式サイト
https://yuiwatanabe.com

渡部優衣 (@yuichupunch) Twitter
http://mobile.twitter.com/yuichupunch [リンク]

『死霊館 エンフィールド事件』 重要シーンの場面写真解禁 一家はどんな恐怖を体験したのか……[ホラー通信]

0
0


ジェイムズ・ワン監督がメガホンをとる『死霊館 エンフィールド事件』。7/9日本公開の今作より想像膨らむ場面写真が解禁となりましたッ。

アメリカを中心に数々の心霊事件を解決に導いてきた実在の心霊研究家ウォーレン夫妻。彼らが極秘にしてきた事件を描き、“真実の恐怖”を叩きつけた前作から3年。『死霊館』のオリジナルキャスト&スタッフが再び驚愕の実話恐怖事件をスクリーンに呼び起こします。その事件の名は“エンフィールド事件”。これは多くの人々に初めて“ポルターガイスト”という言葉と現象を知らしめた、心霊史に残る一大事件です。今作では前作同様ウォーレン夫妻が恐怖の元凶と対峙し、少女ジャネットが恐ろしいポルターガイスト現象の標的となります。

このたび解禁となったのは、イギリス・エンフィールドに住むジャネットの一家の人々をうつした写真4枚。これらはすべて劇中で重要なシーンを切り取ったもの。いちばん気になるのは両手を広げたジャネットに向かって窓ガラスが砕け散っている写真ではないでしょうか。なんでこんなに堂々としているの……。また、恐怖に歪むジャネットの写真や、何かを見て絶句した様子のお母様の写真もなんだか心がザワつきます。一家の母ペギーを演じるのはイギリス出身のフランシス・オコナー。『A.I.』でハーレイ・ジョエル・オスメント演じるロボットを受け入れる母親役で脚光を浴びた名脇役です。

すべての画像が表示されない方はこちら

本編の想像は膨らんだでしょうか? 期待を込めて待ちましょう! 映画『死霊館 エンフィールド事件』は6/10の本国公開ののち、7/9に待望の日本公開DEATHッ!! どうぞ、お楽しみに。

『死霊館 エンフィールド事件』

7月9日(土)新宿ピカデリーほか全国公開

配給:ワーナー・ブラザース映画
監督:ジェイムズ・ワン 原案:チャド&ケイリー・ヘイズ、ジェイムズ・ワン 
脚本:チャド&ケイリー・ヘイズ、ジェイムズ・ワン、デイビッド・レスリー・ジョンソン
撮影:ドン・バージェス 音楽:ジョセフ・ビシャラ         
出演:ベラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソン、フランシス・オコナー、マディソン・ウルフ、フランカ・ポテンテほか

2016/アメリカ//シネスコ/デジタル/原題:The Conjuring 2 配給:ワーナー・ブラザース映画
公式HP:www.shiryoukan-enfield.jp

(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED

【ログアウトしたい……】全編SNS上で展開するホラー『アンフレンデッド』 PC画面風のビジュアル解禁[ホラー通信]

0
0


すべてがPC画面、SNS上で物語が展開するという斬新なホラー『アンフレンデッド』より、その恐怖が伝わるビジュアルと撮影秘話が到着しました。

ネット上に恥ずかしい動画をあげられたことで自殺してしまった女の子 ローラ・バーンズ。死んだはずの彼女を名乗るアカウントが友人らのスカイプ上に現れ、疑わしい友人らをひとりひとり呪い殺すというこの物語。ネットいじめやLINEいじめなんて言葉がある現代ですから、その怨恨がSNS上に現れたって不思議ではありません。

今回公開されたビジュアルは、スカイプのグループ通話を模したビジュアルとなっており、恐怖に泣き叫ぶローラの友人・ブレアの表情が目に焼き付く仕上がりとなっています。小さく映しだされたほかの通話参加者の顔も、恐怖に歪んでいるのがまた恐ろしいですね……。

映画本編はスカイプの通話をメインに、FacebookやGoogle、iTunesなども登場し、ふだん目にしている画面上で恐ろしい物語が展開していくとのこと。また、撮影のためにキャストたちに用意されたのは、個室と1台のカメラのみだったそう。な、なんと低予算で済みそうな……! キャストたちは、自分に向けられたカメラに向かいながらライブ感覚で即興演技をこなしていったそうです。ホラー映画は予算が限られるなかでのアイデアと工夫で新しい表現を切り開いてきたジャンル。『アンフレンデッド』もそんな革新的な一本となるかもしれません。

怖すぎる予告編を未見の方はこちらも是非どうぞ。

予告編が表示されない方はこちら

映画『アンフレンデッド』は7/30公開です。どうぞお楽しみに! SNSからログアウトするなら今のうち……。

『アンフレンデッド』

監督:レヴァン・ガブリアゼ 脚本:キール・キムジー 製作:ジェイソン・ブラム
出演:シェリー・ヘニング、レニー・オルステッド、ウィル・ベイツほか
http://unfriended.jp/
(C)2016 Universal Studios. All Rights Reserved.
2015/アメリカ/83分/ビスタ/原題:Unfriended 

その働き方は“ブラック”かも……!? 「職場」を考える20代向け無料セミナー実施

0
0

勤務時間など労働基準法を無視した働き方を強制するような“ブラック企業”について未だに話題になることが多いですが、スマートフォンやメッセンジャーサービスの普及により、例えば休日に職場の上司より『LINE』が入ってくるといった新たな問題も生まれています。そういったことが、会社の同僚や家族、それに友人にも相談しづらいということもあるのではないでしょうか。

日本労働組合総連合会(連合)は、正規・非正規雇用を問わず20代の働く人が職場での働き方を考える座談会を2016年6月15日夜に実施。『僕たちはガンダムのジムである』(ヴィレッジブックス)『普通に働け』(イースト新書)などの著書がある千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平氏を講師に招いて、先輩・上司とのつきあい方や理想と現実のギャップの対処法といった実践的なことについても語り合う会になります。

常見氏はリクルート出身で、これまでもノマド的な働き方やキャリア形成について一石を投じる発言をしてきた「働き方」のスペシャリスト。多くの「普通」の人にとって仕事と生活をどのように両立させていくのか、日頃よりさまざまなメディアで提言を行っているので、自身の職場での働き方に「?」マークがついているという人は、直接訊いてみると良いのではないでしょうか。

イベントは19時30分からのスタートで、軽食とドリンクも用意されているとのこと。定員は30名で、申し込みは特設サイトから。自分の働き方や職場が“ブラック”だという疑いを感じている人は早めに応募してみるといいかもしれません。

『常見陽平さんと「職場」についてトコトン語り合う座談会』概要

日時:2016年6月15日(水) 19:30~21:00(受付19:00~)
対象:20代の働く人(働き方問わず、転職活動中の人もOK!)
定員:30名(先着順)
参加費:無料(軽食あり)
応募締め切り:6月13日(月)
会場:TOWN DESIGN CAFE(東京都渋谷区神宮前5-7-18プラザ青山1F)
内容:
1)トーク 千葉商科大学国際教養学部専任講師 常見陽平さん
  私と「職場」、「職場」で感じた理不尽と乗り越え方、「職場」に救われた体験談、
  いま、日本の「職場」で起こっていること、これからの「職場」  など
2)「職場」座談会

集まれ!働く20代!!『職場』についてトコトン語り合う座談会(連合)
http://www.jtuc-rengo.or.jp/info/event/20160615.html [リンク]

※画像は『足成』(http://www.ashinari.com/2013/01/24-375468.php)より

一足お先のシーザーサラダも!ワタミのリニューアルメニュー試食レポート

0
0


ワタミ株式会社が、5月26日(木)より大幅リニューアルしているグランドメニューについて、報道関係者向けに新メニュー試食会を開催したので取材した。

このメニューだけが期間限定で一足お先となる、6月9日(木)から提供開始の「有機ロメインレタスとケイジャンチキンのごちそうシーザーサラダ」。690円(税別・以下同じ)
有機野菜を100%を使用し、約250gのチキンがトッピングされたもの。

まず最初にチキンにかかった香辛料の香りがあたり一面に漂う。しかし、そのチキンは食べるとさほど香辛料感はなくさらに柔らかくて食べやすい。
また自慢のロメインレタスは、通常のレタスのイメージ、すなわち柔らかくてざくざくと食べられるという方向ではなく、大ぶりで多少硬くてもシャキシャキなので野菜らしい味そのものを味わうことができる。
そもそも、250グラムのチキンはボリュームたっぷりで、サラダを注文するという感覚ではなく、チキンを注文するノリでサラダを取ってしまうと考えた方が野菜不足の体には都合がよい。

ワタミグループの“六次産業モデル”を象徴する商品として、北海道弟子屈町のワタミファーム弟子屈牧場で搾乳された生乳を使用し、北海道十勝の花畑牧場でチーズに加工してピザに用いた「酪農ピザ」。3種類あるが試食したのはマルゲリータ430円。

生地は好みの問題なので絶対的な判断は避けるが、記者は好みのパン生地。ふっくらとボリューム感のある生地はお店で注文があってから伸ばして焼くとのこと。
ただし、味はいいのだが、せっかくの自慢のチーズがもう少し多ければ味わい深いものとなったのかもしれない。その点は広報に意見具申しておいたので次回のリニューアルに期待することにする。

本マグロの天盛りは690円。
地中海産、アドリア海産の本マグロを使用している。

ツマで盛っているのかなと思ったが、さにあらず。
厚切りなので量は比較的多い。

見た目は赤身なのだが、若干脂身の多い雰囲気は醸し出している。

食べると舌で簡単に切れ、とろけるような触感と味はもはやトロのそれだ。
また、安いマグロにありがちなスジだらけの切り身はなかった。もちろん、マグロなのでスジはあるにはあったのだが、スジばかりでちっとも食べた気がしないという観点ではそのような刺身ではなかった。

最後は「旨チキ」490円。
こちらも3種類あり、試食したのは旨チキオリジナル。
説明によると、フライドチキンと唐揚げの良いとこ取りをしたという。
まず、衣がサクッとしていることで、フライドチキンのような香ばしい歯触り。記者は記録を取りながら試食したのでだいぶ時間が経過したが、冷めても歯触りは変わらなかった。
そして中はジューシーで柔らかい。
下味をつけて揚げているので、冷めても大丈夫なのは、話に夢中になって箸が遠のく居酒屋のメニューとしては必要不可欠な要素だろう。

記者が試食した4品は定番だが、なかなか美味しいものとは巡り合えない居酒屋メニューでもある。
その点において、記者の舌では「美味しいな」と感じた。
機会があれば注文してみてはいかがだろうか。

※写真はすべて記者撮影

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 古川 智規) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

Viewing all 58165 articles
Browse latest View live




Latest Images